忍者ブログ
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言うわけで帰ってきました。
疲れたので1日経ってからのブログですが。

で、見てきました
『新世紀ヱヴァンゲリヲン:序』

始まる前、15時過ぎに自宅を出発。
妹合流するのが17時前。
その後ご飯を食べ、駅前に出てとらのあなに。
その下のナムコランドの店員さんがメイド姿でした。
癒される~…。

で、20時からの上映だったのでそれに間に合わせるように移動。
場所は仙台フォーラム。
結構狭かったです。
予想以上に狭くて、設置椅子+パイプ椅子の用意でした。
ありえない。
そして上映…。

まずは色塗りが全てCGで行われているっぽいでした。
綺麗でしたね、やっぱ作画等が。
次にエヴァ自体の配色が変化。
蛍光色が使われていまして。
あと発光色でもあったのかな?
暗闇で使徒と戦う時に発光していたような気がします。

一応ラミエル戦までが今回なんですが、
ポスターでは『カヲル』が居ましたね?
どこで出てくるのでしょうと言う話。

それはさておき変更点をいくつか。

・ポジトロンスナイパーライフルのデザイン変更
・盾のデザイン変更
・ネルフ ゼーレ ロゴ変更
・カヲルの登場

おそらくぱっと見で変わったところと言えばこんなところ。
次、ちょっと気付きにくい所。
・第四使徒 サキエル
・第二使徒 リリス
・ラミエル形状変化
・シャムシエル形状変化
・シンジが既にエヴァのパイロットとして転校している

もっとあったんだけど忘れた。
前項目は見ればよく解ると思います。
その後の項目。
サキエルが『第四使徒』となっていることに関しては謎。
これから証されるんだろうと。
つまり
第一使徒 光の巨人(セカンドインパクト時)
第二使徒 リリス
第三使徒 不明
第四使徒 サキエル
    ・
    ・
    ・
と。
あとシャムシエルは足っつーか骨っつーか…。
一番格好よかったのがなんつってもラミエル。
形状変化でビーム打つから感動した。
あとちょっと泣きそうになった自分が居る…。
シンジが格好良くなってました。

最終的な結論
既存のエヴァとして見ないこと。

疲れました。ぶっちゃけ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
関東に住んでいながら、エヴァ観てないです。
今度観て来るかな…。
※東京混み過ぎてて観る気なくす
 よって、旬が過ぎるころに観る派

しかし、「空の境界」はすぐ観る!
hiroaki 2007/09/06(Thu)22:19:56 編集
無題
7部構成かー…
面白そうだけどどこでやるかが問題だわ。
また仙台だけとかだと泣ける。
衣谷 柳冶 2007/09/07(Fri)00:25:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 微妙…ってか HOME 旅立ち >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/25 maple]
[02/09 maple]
[12/01 うっうー]
[11/30 Libra]
[10/27 くれ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
衣谷 柳冶
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/04/02
職業:
ぷーーーーーーーーーー
趣味:
三度の飯よりゲーム
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
忍者アド
忍者ブログ [PR]