忍者ブログ
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロリとペドは大違いです。
衣谷柳冶です。

幻想入りが過疎ってます。
もうブームが終わったんですね。
ゆかゆかー。
相変わらずロイヤルフレアが安定しません。
パチュリーの事かーっ!

0700、就寝。
0845、地震にて目を覚ます。
同50、時藤よりメール。
0900、妹様より入電
0930、この時間くらいまで余震が続く
1000、眠れない

睡眠時間およそ2時間。
馬鹿なっ!!
こんな事があって良いというのかっ!!
状況を確認しろ!
報告を怠るな!


まぁ寝れないとかはいつものことですが。
地震が云々でどこもかしこも騒いでおりますが、
まぁ特に被害もなくこの通り諸悪の根元たる私目は生きている次第でございます。
本当に生きててサーセン。
世の中に害を与える生き物は死んで良いと思うよ!
ゆっくり死んでいってね!!

ただ北地区(古川とか栗原)は散々たる被害でしたけど。
仕事中に写真が送られてきて

これは酷い

と言わざるをえなかった。
覇王翔喉拳をつかわz(ry


本日、我が母校たるM小学校の設立30年式典がありまして。
まぁPTAだったり教師面々は何か集会をするとかしないとか。
怪しい匂いがぷんぷんしますね。えぇ。

しねぇよ。
まぁそれで面白い話がありまして、
丁度30年前(6月12日)には宮城県沖地震がありました。
その小学校の開設と同時に起きたわけであります。
地震があったからと言うわけで記念式を14日に移したというのです。
そしてこの様…。
何か因縁のような物を感じますねぇー。
とてつもなく何か因縁のような物を…。

例えば…

大量のナマズが地下に埋まっているだとかはまだ良いのです。
戦時中の死体がそれこそ腐る程とか、
まぁ田んぼを埋めて作ったと言われますが、
その為に稼ぎ所が無くなり首を吊ったりとかした人が居るのではないかとか…。
はたまたその学校自体に深い恨み、生き埋めetc…



まぁ

 あ く ま で

憶測ですけどねー。
多分ねぇよ。
多分ねー。

あったらこえーとか思いながらも既に蚊帳の外。

そんな面白い因果関係のお話。

うふふ…。
ホント事実って奇怪だわー。
厄ーい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ゑーと、幻想郷のモデルとされているのが岩手県の遠野ってトコだそうで、
東方緋想天は「近いウチに大きな地震が起きるかも」という題材で
お話ができてまして。

…まさかねぇ(((;゚Д゚)))


幻想入りは5つほど見てるシリーズがあるんだけど
どれも止まっててアテクシ涙目w


そして新キャラktkrw
…なんとなくMIE嬢の空気化が進むような気がしてならないのは
気のせいでせうか?(えー)
Libra 2008/06/15(Sun)11:48:07 編集
無題
俺の誕生日の目覚めは地震でした。

激震の年になるのかしら…。
時藤 2008/06/15(Sun)20:39:34 編集
無題
>>Libra氏
モデルは知らなかったけど緋想天の話は虹裏で出てた。
神主sugeeeeeeeeeeeeee!!
ってけーねが言ってた。

そうそう。止まってるー。
あとはんどぅさんの豊乳際はまだなのかと。
ふとまゆかりん萌え。

まぁ予想通りの新しい人って事で。
MIEさんは空気にしないように頑張ります。
でも一番まともそうなキャラってやっぱ空気予定だ…。

>>時藤
誕生日乙!
いや、多分あの、あれだ。
母校が記念式典をズラしたのが悪い。
衣谷 柳冶 2008/06/16(Mon)15:03:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/25 maple]
[02/09 maple]
[12/01 うっうー]
[11/30 Libra]
[10/27 くれ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
衣谷 柳冶
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/04/02
職業:
ぷーーーーーーーーーー
趣味:
三度の飯よりゲーム
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
忍者アド
忍者ブログ [PR]