忍者ブログ
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手書きブログのリンクが追加されました
TRPGキャラクターで一部色が着きました
アンケート復活しました ネタ下さい

TOP絵、変わりません。
何描いて良いかわかんないです。
てうーかTRPGのキャラ紹介漫画、
描かなあかん。

てかね、
このブログにも手書き機能あるんすよ。
絵日記ー的な。
…つか手書きブログってほぼ腐女子じゃないか。

拍手[0回]

PR
カウンターを通って中に行きタイムカードを切るワケだが、
売ったばかりであろう品物を見る。



…あ?ファンタジーゾーン?










…………………










店長「さっき友達来たよ?」

やっぱりおめーかよ。

拍手[0回]

『ツンデレは基本的に男には使わない。
 なぜなら、
 女が好きになるのはツンの部分で、
 デレてしまえばただのヘタレになるからだ。』

らしいよ?かげちゃん
陽「ちょっと納得した。」
だからおれはツンデレとは言われないらしい
陽「いや、あなたはクーデレだと思うんですよ。」



衣谷です。



2タメ6K→P→66P+K→4PK
2タメ6K→P→P→2P+KK

安定だよなぁ…。



ネット対戦が面白くてついついやり始めると
気付けば5時です。
あー…バーチャ楽しい…。
これでゲーセンなんて行かなくて良いね。
まぁ顔も見れない相手と対戦をしてるわけで。

『これが全国って奴か!?』

とか勝手に思ってるわけですよ。



で、
やっぱりね、外人が居るんですよ。
外人が。
あのねー…
ラグ出るから勝てないんですよ。
向こうは判っててやってるのかなんなのかシランが、
もうね、ごりごりPPPで押してくるワケですよ。
おめーは初心者かって程に。
まぁ負けじとPPPKでダウン奪って大ダウンですけどね。
頼むから止めて欲しいですね、えぇ。

あのフレンドリーさは嫌いじゃないんですがね…。



さ、家バーチャでゲーセンはマジで卒業だわな。

拍手[0回]

製作工程3日目 写真



外観
 
まぁ変わりません。
そりゃあそうですよ。


待望の基盤周辺





方向キーとか
 



ボタンとか
 

まぁ大体こんな感じです。





で、ボタンとレバーに付けた感じ。

 

ボタン周りはすげぇ綺麗になってるんだけど、
レバー周りが汚すぎ。
もう少し上手くまとめろよ。的な。





4日目
パンドラのところに行って報告をしてくる。
出来たって。


DOA4をやる。




あれ?
左下入らない。


ちなみにこういう場合テンキー表示が最適。

↓\→+P
と言う表記を
236+P
と、テンキーに置き換えるのが常識っぽい。

まぁそれをふまえた上で読め。


1の方向が入らない。
なんで?
なんでーな。
家に戻り再調整。
ふぬー…。


まぁでもバーチャでカゲの膝(しゃがみ状態から6K)は出るから良いかなみたいな。
でも入力甘いことは確かだ。

しかもDOAの方が入力シビアっぽいし。



セガに行く。
パンドラとその彼女と。
なんでサクラ大戦でそんなに引き戻せるんだよ、あんたは。
でもバーチャのスロが早くも入ってたので満足する。

飯はおごって貰った。(酷
なんでって…なんでだっけ?




…あぁ、カレー。



その後五代目とオトメディウスをやりに行った。
難しい。
てかしばらく触ってないとこんなもんか…と。


あふー。




隣のフレーム上部に

【ゲーマーズタグ】

なるものを貼ってみた。
まぁXbox360で実績…どこまでやりこんでる人なのかとか見れるやつ。
このIDで遊んでるからーみたいな。

バーチャのオンライン対戦を始めたので、
やってたりする人はまぁ誘ってくれ。とか。

…やってる人居ないんだろうなぁ。
かどーさんとかとやりたいんだけどねぇー。
まぁいいや。


キズチと華那が手書きブログっつーのを始めたらしい。
どーなんだ?
確かに手軽とかって言うのはあるだろうけど、
これ以上ブログが増えてもうんたらかんたらって言う
コメントをキズチのとこに残したら

「機会があればぜひ!」

とか言われたけど…はて、如何しようか。



最近絵を描くこと滞り中。
だって、




ネタがない。
orz



やっと携帯変えた。
T920とかなんとかで最新?らしい。
良いんだよ、電話掛けられればそれで。
そんな高いの要らないんだ。
面倒だからそれにしてしまった。


だって他ピンクしかねぇとか言うんだもん。



ぴちゅーん

拍手[0回]

まであとちょっと

製作工程3日目




来ました。
三和電子から部品が。
それに伴いバーチャも来ました。

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ



華那さんとこに行くでした。
また穴空けてもらいに。
今度はコード線。

2つ。



なんで?




ほら、










人を呪わば穴二つ



って。



まぁそんなんどうでも良いんだわ。
それから半田とかね、導線の剥き方とかね。
やってたわけっさ。


半田つかねー
華「俺も良くあるwww」
なんでこれー…
華「てかこれ絶縁体じゃね?」
絶縁体…?
華「貸してみ」

ガリガリガリ…

華「やっぱり!つかねぇわけだよ!」
へー。金属が埋まってる。よくわかったな。
華「いや解れよ。てか何処にも載ってねぇって事は猿でも解るって事だぞ?」



猿以下?




仕事終わって早速半田付けをする。
削りながら導線剥いて半田付けて…。


終わった。
以外とはえぇな!
よし、テストプレイ。






あ?
ボタンきかなくね?
なんで?



どーやら
仕様として






GNDはどこからとっても良いわけではないらしい。
AならAのGND
BならBのGND…
と言うことらしい。




メドイ。







また作業。



さ、やるべ。









あれ?
電源つかねぇ。
なんで?




あ、




USB挿しっぱなしだからトンだ?





/( ^o^ )\なんてこったい




ふて寝する。

寝れないので起きる。
ちょっと原因を究明してみる。


…………………



あ、アダプタ赤い。
挿し直したら点くかね。


点いたし。
なんだこれ。




まぁいいや。テスト。





ん?レバーおかしい。
え?これもグランドがそれぞれで?
はーーーーーーーーー?

何これ。
面倒くさい。


めんどくさすぎ。
投げたくなった。

でもね、頑張ったのよ、お兄さんは。













めでたく動きました。
ちょっと配線間違ってるっぽいけど。
後で直すとして、
とりあえず動きました。
試行錯誤の結果。


よし、



寝よう。


次。
ネットかなぁー。



あ、パンドラんとこ行かなきゃ。
そんで報告しなきゃ。

あー…




眠いかもー。




一応実物見せるって言った人


パンドラ
華那
陽炎
はま(はぴの)
五代目
よこわけはんさむだかなんだかってひと(確か今もそうだと思う 思うだけ)


…そんなもん?
まぁいつかね。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/25 maple]
[02/09 maple]
[12/01 うっうー]
[11/30 Libra]
[10/27 くれ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
衣谷 柳冶
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/04/02
職業:
ぷーーーーーーーーーー
趣味:
三度の飯よりゲーム
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
忍者アド
忍者ブログ [PR]