[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衣谷柳冶です。
リーズのアトリエ修正版が届きました。
でも開けてもないですしやってもないです。
エリー?
ぜんっぜんやってないです。
召喚少女?
電話番号を入力するのがもの凄く手間です。
ポイズンピンク?
LV稼ぎ所がなくてどうしてもどっかで手詰まりになりそうで怖くて出来ません。
双撃を上手く使って2人に経験値を振り分けましょう。
グローランサー5?
最初に主人公じゃなくてプロローグを入れるのはやめてくれ…。
しかもそれが長くて長くて。
ペルソナ2罪?
子安は良い。
だがPSのロードにイライラしてしまう自分が居る…。
MHP2G?
金が足りない。
アルトネリコ2?
最初から分岐があって4週くらいは確定ですか?そうですか。
ロックマンゼクスアドペンド?
難易度高い。
だがそれが良い!
時藤曰く
「更新頻度が少なくてがっかりしてる…」
毎日がネタだと思うな!
おれはどっちかって言うと気分屋だ!
そう、乗り気なときしか更新しないのだ!
わかっておくれよはにー。
そんな歌聞いたことがあるな。
気のせいだ。
緋想天が出回ってますね。
やってる人も居ると思いますが、
自分は一度触って
駄目だ…肌に合わない
と感じましたので触ってません。
基本を覚えれば出来ないことはないでしょうが、
そんなに強くはならないでしょ。
へーへーぼんぼんな程度ですよ、きっと。
サラダ。
レタスをちぎる。
にんじんをスライスにする。
タマネギをスライスにする。
シーチキンを乗せる。
ドレッシングをかける。
ウマー(゜∀゜)
生野菜美味しいよ?
買った。
ハチワンダイバー 6巻
チョコレート系を放置しておくととんでもない事になる時期になってきました。
衣谷柳冶です。
結局やっぱりと言うかなんと言うか寝れなかったので、
もう朝早くから突撃した。
7時50分に家を出る。
到着?
んなもん10時だよ。10時。
吉野屋で飯食ってあとMHP2Gをやってたよ。
しかし今日は例大祭があったのかどうかはしらんが、
東方が少なかったとかなんとか。
向こうでは新作、緋想天と地霊殿の体験版が販売だとか。
新作ktkr
でも多分緋想天はやらんと思うデス。
あれはおれから言わして貰えば格ゲーちゃうし…。
陽炎が来てヤニ吸って入場して、
TOM猫さんが居て、数年ぶりに柊さんも居て、
まにゅさんが居てカイが居て姫が居て。
華那もいた。
陽炎とはだらだらと話した。
主にスロ。
こいつっ!
数ヶ月前まで素人だったはずなのにっ!
青七が止められなかったクセにっ!
姫は
「前髪切ったよー!」
って言われてとりあえず撫でた。
…歳上?
しかしここのサークルは商売繁盛してる。
TOMさん柊さんは東方系。
ほんっとーに久しぶりな柊せんせ。
とりあえず東方野球が気になっていたので買った。
柊さんもラミカを売っていたのでそれも一緒に。
それとスケブ持ってたのでディズィー(GG)描いてもろた。
やっぱうめー。参考にさせて頂こう。
それと一緒に逆からメイをTOMさんが描いて下さった。
乳とか手とか変態という名の紳士だよとか。
陽炎は兎に角表紙が手ぇ抜きすぎだとかなんとか言ってたけど、
べっつにそーでもない気がする。
元が綺麗だからなんとでもなる感じがして。
まにゅ、カイは相変わらず来てから折り方してた。
一切手伝わなかったわけだが…。
ま、別に良いよねー。(酷
それから最後の方にTOMさんとモンハンを。
銀火龍を狩りに行って一乙した。
うわー…サーセン…。
でもこれでシルバーホークが作れるよ!
ごちでーす。
最後、ヤニ吸ってるときに姫が居て、
「あれ?タバコ止めたんじゃなかったでしたっけ?」
とか言われたんだけど全く微塵もそんな事はない自分ですが何か?
このービッチめー。
とか言うとこの人は笑顔を返してくれるという
なんともおそr…可愛い人だ。
そのあとは直帰。
何するでもなく帰った。
帰りは勿論眠くなってパチ屋の駐車場で10分くらい寝たってーのは
いつものパターン。
集中=血圧上昇=偏頭痛
衣谷柳冶です。
いや、まだ当日じゃないんですけど。
13時に起床して、
頑張って起きようとして
寝過ごしました。orz
Y.Sさんほんっと申し訳ねーです…。
でも電話して小一時間程話をして
また次の機会にーってことになりました。
あーもうなんであそこで寝てあそこで起きないかな…。
その後にどると会って時藤家に乗り込む。
奴はスマブラXとWiiを持ち出してきた。
ほう。
時藤家に到着する。
3人で出来るのか?
にどる(以下:2)「いや、リモコン2本しか無いから無理ー。」
時「じゃあ駄目じゃん。」
2「でもGCのコントローラーでも良いんだわ」
あ?あったのに。家に。4本。
2「!?…なんで持ってこないの!?」
だっておめーそれ持ってくるなんて言わなかったじゃないか。
2「あ…。そっか…。」
先に言えと言う教訓。
驚かそうというのは分かるんだけど…。
だらだらと代わる代わるスマブラやって、
時藤があんまさわったこと無いっつーからやって、
元々さわってたのがカービィらしくそれ使ってた。
にどると自分は何気にガチっぽくやった。
にどる:フォックス、メタナイト、ソニック
おれ:サムス、スネーク
やっぱサムスつおい。
実際に遊ぶということでWiiをさわったのってコレが初めて。
リモコンとヌンチャクの感覚に戸惑ったけど、
まぁものの20分くらいで慣れた。
こういう時ゲーム屋店員って楽かなとか思う。
全然役に立ちそうもないスキルだけど…。orz
途中飯を調達しにウジエに。
にどるさんごちでした。
戻ってWiiのHDDにレゲー(レトロゲーム)、
いわゆる『バーチャルコンソール』が入ってたんで、
漁ってみると『ダウンタウン熱血行進曲』が入っていた。
一人で敵を失格させて楽しんでました。
サーセン。
クリアの特典埋めたいんだけど
難しいとか無理って言ってたからやってみた。
まぁコンティニューとか残機の制限は無いからとか言ったけど、
あれはマジで酷い。
素人にゃ無理だってことが判明した。
回避を上手く使って回り込んで時間いっぱい使って…
これって全国対戦諸々じゃねーのかとか思った。
まぁなんとか残機5まで増やして5回コンティニューでクリアしたけど…。
時「やっぱ柳冶さん、ゲームになるとすげーわ…。」
それはゲームに対してしか脳が無いとかそういう事ですね?
わかります。
いや、違うんだろうけどさ。
まぁ褒めてくれるのは嬉しいです。
実際感覚よくわかんないですけど。
いやはや今日はにどると時藤っつー久しぶりな面子で遊んで面白かった。
また暇あればと思うよ。
明日は仙台です。
寝れるのか?
衣谷柳冶です。
過去絵にタイトルが付きました。
自分でも本当に探しづらくてづらくて…。
だいたいこれでわかったはず。
そんなに分かりづらいタイトルは付けてないから楽になると思う。
思われる。
先日は華那んとこ行ってきました。
46円の靴下を買ったと言って悦んでおりました、彼。
そのくせCD-RWを良くなくすらしい。
なーぜー
コーヒーごちそうになりましたー。
さっき陽炎から電話があって、
陽炎「杜(の奇跡)に来るの?」
行くー
陽「わかった。そんだけなんだ。」
えー
陽「あ、新婚旅行の八つ橋買ったんだけどさー」
うん
陽「送るの忘れてて賞味期限切れたからくっちゃった」
えー
陽「てかばたばたあって送れなかったんだよ…」
まーいーです
陽「じゃあそういうことでー」
まじでそれだけ話して切った。
…メールでよくね?
とか思ったんだけど。
ぬふー。
時藤さんへ
見てれば。
今日行くから。
お昼過ぎ。
あんま長居は…しないと思うけど。
それと時藤さん。
やっぱ『ときとう』って呼ばれるよ、あんた。
とぺ(TOP絵)
レグさん。
文字通り。
主戦から何から全部デジタルで描いた。
だるいことこの上無いなと思った。
やっぱアナログからデジタルにするべきだと今回は思った。
教訓教訓。